大体ね、この時期の空は写真になるんですよ。
夏の頃より色を失った空は、地上で文化祭の準備をしている学生を見降ろします。
そしてそこで出展する写真を撮る為に、今更ながら町に繰り出しているような写真部に目をつけられるのです。
刹那、地上からシャッター音が聞こえてきます。
『カチ・・・』
えぇ、レフ板が跳ね上がる『カシャン』なんて重厚で心地良い響きは街中から消えました。
今では、『カチ』なんです。
『軽いしー。かわいいしー。みんな使ってるしー。・・・後、雑誌みたいにおしゃれな写り方するからー^^
いいじゃん、トイカメラ!!』
・・・はい。
別ニ、といかめらガ嫌イッテ訳ジャナイヨ?
”写真になる”と言っても、”良い被写体”という意味ではありません。
どうも、山本です。
ご無沙汰しております。
ライブの告知でございます。
2011年10月23日12時40分頃から
東京造形大学メインステージにて演ります。
そして、その夜は呑みます。
むしろ、おいしいお酒を呑むために演ります。
ちなみにこのバンド3回目のライブです。
新曲もやるよ!たぶん!!
セットリスト
・梅雨の雨、昼下がり。
・追憶の日々
・犬、吠える。
・夜行列車
・新曲(たぶんやる。)
・真空管
全く関係ないのですが、最近スーパーカブを買いました。